  | 
              
            ■表示部 
            ダイヤル方式の表示部は、1目 
            盛は1mの高さにつき1mmの倒 
            れを表示。(左右、15目盛) 
            1/1000mm表示 
             
              
            ■振り子部 
            移動時の振り子固定方式採用に 
            より、耐久性が一段と向上。 
             
              
            ■水準器 
            長尺レベルとして水平測定 
            (除くVH-240、40) 
            直尺としての寸法測定に便利 
            (除くVH-240、40) 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 品番 | 
            メーカー定価 | 
            特別価格 | 
           
          
            VH-240 廃番 | 
            52,000円 | 
             | 
           
          
            VH-200 廃番 | 
            50,000円 | 
             | 
           
          
            VH-175 廃番 | 
            46,000円 | 
             | 
           
          
            VH-110 廃番 | 
            38,000円 | 
             | 
           
          
            VH-40 廃番 | 
            24,000円 | 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            ■本尺仕様 | 
           
          
            形 式 | 
            継足部 | 
            本尺部スケール | 
            水準器 | 
            内装補助尺 | 
            付属部品 | 
            標準価格 | 
           
          
            VH-240 | 
            ● ※ | 
            ----- | 
            ----- | 
            ----- | 
            ● | 
            52,000円 | 
           
          
            VH-200 | 
            ----- | 
            ● | 
            ● | 
            ●(3.3mまで測定) | 
            ● | 
            50,000円 | 
           
          
            VH-175 | 
            ----- | 
            ● | 
            ● | 
            ●(3.0mまで測定) | 
            ● | 
            46,000円 | 
           
          
            VH-110 | 
            ----- | 
            ● | 
            ● | 
            ----- | 
            ● | 
            38,000円 | 
           
          
            VH-40 | 
            ----- | 
            ----- | 
            ----- | 
            ----- | 
            ----- | 
            24,000円 | 
           
          
            注)※ 新製品VH-240は、1m75cmの本尺に副尺の継足方式。水準器、スケールは付属しません。    全形式においてマグネットホルダーは、付属部品には含まれません。 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            
              ●付属部品(パーツ表) | 
             
            
              ■VH-175 
              本尺長さ、1,750mm 付属品セット(⑦の墨差しヘッドはオプションです) 
               
                | 
              ■付属部品(パ-ツ表) | 
             
            
              パーツ名 | 
              形 式 | 
              セット数 | 
             
            
              ①スライドアーム 50mm | 
              V-50 | 
              2本 | 
             
            
              ②スライドアーム 150mm | 
              V-150 | 
              2本 | 
             
            
              ③アーム止めネジ | 
              V-1 | 
              2ヶ | 
             
            
              ④コーンヘッド | 
              V-3 | 
              2ヶ | 
             
            
              ⑤フラットヘッド | 
              V-2 | 
              2ヶ | 
             
            
              ⑥ケガキリング | 
              V-4 | 
              2ヶ | 
             
            
              ⑦墨差しヘッド(VH-175、200) 
                  (オプション) | 
              V-5 | 
              1ヶ | 
             
            
              ⑧マグネットホルダー 
                  (オプション) | 
              V-6 | 
              2ヶ | 
             
            
              注) 格納袋、端部保護キャップは付属されています。       スライドアーム50mm、150mmは別々に使用でき、      任意の位置に取付けられます。 
               
               | 
             
          
         
       
      
        
        
          
            
              ●住宅の品質確保の促進等に関する法律が2000年4月1日 
                 より施行された事をご存知ですか? 
               
              1.新築住宅の10年間保証(2000年の4月より) 
              2.住宅の性能表示            (2000年の6月より) 
              3.紛争処理期間の設置    (2000年の10月より) 
              以上が3つの柱となっており、施行令は補修や賠償の対象となる部分として 
              基本構造部分の10ヶ所を指定しております。 
              当社のダイヤル下げ振り、VHは壁、柱、開口部を施工中の自主検査に 
              1/1,000mm単位で計測でき、ダイヤルゲージの拡大機構を取り入れた 
              高精度で大変見やすい測定検査器です。 | 
             
            
              ■こんな現場で使用されています(使用例) | 
             
            
              ■柱 
              柱の傾き検査 
                | 
              ■壁 
              プレハブ用建入れ 
                | 
              ■開口部 
              サッシュの建入れ検査 
                | 
             
            
              型枠の検査 
                | 
              内装、間仕切作業 
                | 
              建物の傾き検査 
                | 
             
            
              ●特殊仕様として大規模開発工事による環境変化測定、工業用機器の鉛直測定。 | 
             
          
         
       
       |