ASKER 高分子計器株式会社 ゴム硬度計校正機器 荷重検査器 A型用
アスカーゴム硬度計のスプリング荷重特性を指示25、50、75の3点でチェックするものです。
この検査を行う前に押針の形状、押針高さ、指示機構など硬度計の各部が正しい状態であることを確認しておく必要があります。
なお、「準適用硬度計」においては、スプリング荷重特性がわずかに異なるため、基準指示をずらすことによって、便宜的に使用することができます。
ゴム硬度計校正機器 荷重検査器 A型用 
アスカーゴム硬度計のスプリング荷重特性を指示25、50、75の3点でチェックするものです。
この検査を行う前に押針の形状、押針高さ、指示機構など硬度計の各部が正しい状態であることを確認しておく必要があります。なお、「準適用硬度計」においては、スプリング荷重特性がわずかに異なるため、基準指示をずらすことによって、便宜的に使用することができます。
仕様 
適用硬度計型式 A(AL) 
B
E
適用硬度計基準指示 25.0(25.5) 
50.0(50.5)
75.0(75.5)
実分銅荷重N 2.278(232.3g) 
4.153(423.5g)
6.028(614.7g)
準適用硬度計型式 JA(JAL) 
C
準適用硬度計基準指示 24.0(24.5) 
47.9(48.4)
71.8(72.2)
実分銅荷重N 2.278(232.3g) 
4.153(423.5g)
6.028(614.7g)
外形寸法mm 
オプション 
D型用分銅 
JA・C型用分銅
荷重検査器 A型用 (税別)(送料別)価格は都度、お問い合わせください 
【東洋工販の表紙へ戻る】
【ASKER 高分子計器株式会社 表紙へ戻る】